日産から直せないので高値で買い取りを打診されました
ブログに書く順を間違えました。
実は購入から2年目だったと思いますが、一度日産側から車を買い取りたいと連絡を受けたんです。
何度も不具合のあるなか、『なんでそんな危ない車売って買い替えないんだろう』っ感じた方もいるでしょう。
私も実は買取りの店に査定してもらっていました。しかしローンも残額が残りますし、次に買うにもお金がかかります。中古は嫌だし。
それにこの車は子供の生まれた記念に買った初めての新車です。
そんなことを考えているとなかなか売却には踏み切れませんでした。
そう考えている頃に不具合を神奈川日産に行き伝えると
『ご提案なんですけど、なんども修理しても直らずご迷惑をお掛けしてるので、この車を高値で買取りします。そして新車を割引しますのでいかがでしょうか』と言われました。
それはいいなぁと思った私は見積もりをお願いしました。
そして私は見積を待ちましたが、待っている間に東京の日産に行き、見積を作って貰いました。もちろん神奈川の日産で算定中とは内緒です。
東京の日産では下取りは無しで、20万の値引きをする見積書を貰いました。もし決めてもらえるならもう少しがんばりますとも言ってくれました。
その後に神奈川日産から見積りではなく、買取り部門の方から電話で値段を言って来られました。
なにしろ特別価格なのでこのお電話で売ることを決めて欲しいと言われたのですが、すぐには無理と伝えると返事は数日なら待つと言われ内容を聞く事ができました。
私ももし良い条件ならと期待していたのですが、それは全く期待を裏切る物でした。
まず買取り価格は買取表を見せられました。「この車はこの金額です。それにプラス○○万します。こんな高値で買い取るところはどこもありません。」と言われたのですが、しかしその金額は買取り専門店より低い数字でした。
また新車購入時には特別に値引きすると言ったにも関わらず、東京の日産と同じ価格でした。
日産としては、修理をするよりも買い取ってしまい新しい車を売って儲けられればいいぐらいの考えだったんでしょう。
大幅値引きも、高値買い取りも言葉だけでした。その気など全くない対応でした。
ユーザーはなんにも知らないんだから上手く対処しておこう
そんな言葉が聞こえて来そうな対応でした
ならば最後まで修理してもらおうと決めたんです。