やっぱり外国人作曲ではレコード大賞はとれない
(曲最後のダンスシーン)
優秀作品賞をとったことで話題になったDA PUMPのUSAですが、やはり大賞はとれませんでしたね。
大賞はだれなのか前もって連絡されている?
以前は通達がありましたね。赤坂プリンスホテルは受賞のパーティーが行われるため誰が受賞か連絡がありました。
あの涙とみんなの笑顔は?
ここまでこれたことの感謝が伝わってきましたよね。私は涙がでそうでした。でもその時のみんなの顔つきから『やっぱり大賞はとれないんだな』とわかりましたね。
話題性ならダントツのDA PUMP
しかしやはり西城秀樹がヤングマンで賞を取れなかった時と同じでした。たぶんそういった説明があったんでしょうね。
レコード大賞は日本のみの作曲作詩と歌がそろっ大賞なんですね。作曲家協会が決める賞なのでしかたありません。
最後のISSAのYMCAは?
抗議のYMCAだったのでしょうか。しかしみんな怒りがあるようにはおもえませんでしたね。抗議ではなく、『こういう理由(西城秀樹さんのヤングマンYMCA)だからみんなガッカリしないでね』と私には聞こえたようでした。
みんなでY
これは西城秀樹さんへの敬意を表しているようにも思えました
DA PUMPファンの私は今年の復活だけでも十分でした。明日の紅白も笑顔で頑張ってほしいです。優秀作品賞ですよ。最高の年でしたよ
レコード大賞の乃木坂の皆さんおめでとうございます